NEWSお知らせ

啐啄同時
2025.05.10

日々是好日

「日々是好日」は、どんな日もかけがえのない一日であり、その一日を大切に生きるべき、という教えです。禅語として知られています。

どんな日も良い日であり、その一日を大切に生きるべきという考え方で、「良い日」とは単に楽しい日や成功した日だけでなく、辛い日や困難な日も含めて、その日をありのままに受け入れることです。

過去や未来にとらわれず、現在を大切に生きることは、今しかない青雲時代を、今しかないこの瞬間に全力をかけることで自分の人生を自分が主人公として生きることに他ならないでしょう。

由来は、唐の時代の禅僧の言葉として伝えられています。

にちにちこれこうじつ、ひびこれ好(よ)き日、読み方は色々ありますが、自分の言葉になるように自分にしみ込ませて今この瞬間を生きる人であってほしいと思っています。

「生きよ、ここに、今を生きよ」