学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2024年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2023.09.05
1年生 初めての応援団
初めて応援団に参加し、立派に演舞を披露する一年生がいました。楽しいことだけではなく、辛いことなどもあったでしょう。先輩に引っ張ってもらい、時に考え、上手くいったときのことを思い出したりして頑張ったことでしょう。 応援団を […]
啐啄同時
2023.07.17
1年生 青雲祭での場面
1Bの青雲祭では謎解き迷路が行われましたが、その際、珍しい光景が見られました。何と校長先生と教頭先生、更にはALTのキース先生が同時に問題に取り組んでいたのです。難問に取り組んでいる3名の先生方、生徒たちのヒントに必死に […]
啐啄同時
2023.07.14
キッチンカーが来る!
昨年度に行ったキッチンカーですが、今年度も久しぶりに再開しました。 価格は ・うどん(並)280円、(大)380円 ・そば (並)350円、(大)400円 と安く提供していただいております。 7月11日(火)、13日(木 […]
啐啄同時
2023.07.10
1年生の青雲祭準備
一年生にとっては初めての青雲祭が開催されました。 クラス企画で使用する教室の装飾のために、みんなで集まって折り紙で飾りを作りました。 縁日をやるため、提灯やヨーヨー、あとは七夕も近いので、七夕飾りを作ったりもしました。 […]
啐啄同時
2023.06.26
1年生 初めての学期末考査
1年生は1学期末考査を受けています。 4日間の長丁場の試験で、1学期で習った内容を勉強して受けています。 今回は範囲が広いので、普段の学習がどれくらいできているか、試すときです。 少しでも良い結果になるよう最後まであきら […]
啐啄同時
2023.06.19
1年生 松山市総体
松山市中学校総合体育大会、テニス競技の試合前の注意事項を注意深く聞いている様子です。精一杯テニスに打ち込むために、ルールの周知は重要なことです。この前に引率者会議があったのですが、なんと新田青雲の卒業生が運営スタッフとし […]
啐啄同時
2023.06.14
1年生 数塾
毎週木曜日、1年生は8時間目の時間帯に数塾を行っています。 数塾は2つの講座を設けており、普段の授業でうまくできなかったり、理解ができていなかったりするところをフォローする講座と、普段の授業は少し余裕があり、もう少し難し […]
啐啄同時
2023.06.14
1年生 松山市総体テニス部
松山市総体に参加しました入部したての1年生ですが、中学校最後の大会となる3年生のために、団体戦のメンバーとして総体に出場しました。 梅雨の時期のため前日に降ってコートに溜まった雨水を掃き出す作業から始まりました。 コート […]
啐啄同時
2023.06.05
1年生 英会話の授業
週に一度の楽しみな時間があります。ネイティブの先生との英会話の時間です。小学生のころから英語教育を受けているとはいっても、ネイティブスピーカーからの生の英語を浴びる機会は、いつもと違う楽しさがあるようです。このまま楽しい […]
啐啄同時
2023.05.31
1年生 プライマリーマッチ
最初の定期考査が終了して、ちょっと気分転換もかねて、今年度から初開催のプライマリーマッチがありました。今年度からといわれても、1年生にとっては何もかもが初めてですね。 学年の壁を越えて、コミュニケーションを図っていこうと […]
1
2
3
…
5
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
在校生
生徒・保護者
保護者
その他
卒業生
同窓会
PTA
保護者
活動計画
行事予定表
部・同好会活動計画
保護者お問合せ
学校からのお知らせ
アーカイブ
2023年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2021年
8月
HOME
啐啄同時
1年生