学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2025年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2024.12.26
新聞部おみくじ
クリスマスが終わりました。 昨日は、生徒たちがサンタさんからのプレゼントの話で盛り上がっていました。 そんな中、エントランスのクリスマスツリーの横に、新聞部がつくった「おみくじ」が登場しました。 興味がある人は見に来てく […]
啐啄同時
2024.12.14
夢ラボ発表会(3年生)
12月13日金曜日、先週に引き続いて、学年で現段階での夢ラボ研究の発表会を実施しました。 テーマは愛媛における農林水産・観光・医療福祉・防災など多岐にわたります。 各班、施設を訪れたり、道後や浜辺に行ってみたり、充実した […]
啐啄同時
2024.12.12
新生徒会執行部役員
先日の生徒会執行部役員選挙の結果、7人が当選し、新生徒会執行部役員となりました。 任期は年明け1月から、1年間です。 生徒会長を中心に、7人で協力して、より良い学校生活の実現を目指して頑張ってほしいです。
啐啄同時
2024.11.27
生徒会執行部役員選挙
12月6日(金)に,第19回生徒会執行部役員選挙が行われます。 この選挙に向けて,先週から選挙活動も盛んになっています。お昼休みに立候補者が教室に挨拶に来たり,朝も登校する生徒に挨拶をしたりしてしています。 今回は立候補 […]
啐啄同時
2024.10.26
3GLマシュマロチャレンジ
マシュマロチャレンジとは、パスタ、テープ、ひも、マシュマロを使って自立可能なタワーを組み立てるチームビルディングのためのゲーム。最も高いタワーを作ったチームが優勝となる。(「日本マシュマロチャレンジ協会」HPより) マシ […]
啐啄同時
2024.09.18
楽しくなってきたOST(3年生)
3年生では、二学期最初のOST(オンライン・スピーキング・トレーニング)がありました。最初は苦戦している様子でしたが、最近は英語を話すことにも慣れ、楽しいと思える生徒が増えてきたようです。Yesだけでなく、いろいろな表現 […]
啐啄同時
2024.09.09
国際交流デイ
7月25日木曜日、国際交流デイが開催されました。ネパール、中国、スリランカ、マレーシアなど、様々な国の講師の先生方と総勢54名の生徒たちでいろんなゲーム・アクティビティーを行いました。 夏の開催だけに、水を使ったアクティ […]
啐啄同時
2024.07.24
テント洗い(3年生)
厳しい暑さが続いている中、この日は、テント洗いを行いました。 テントは、スポーツフェスティバル(体育祭)などで使用するため、この時期になるといつもテント洗いをしています。 水を使うので、少し涼しそうでした。
啐啄同時
2024.06.26
人権教育講演会(3年)
今日は、午後に人権教育講演会がありました。 演題は「そこに笑顔があふれていますか」。 同和問題や性的マイノリティなどについて話をして頂きました。 今回の講演を、人権について考える機会にしてもらいたいです。 笑顔があふれる […]
啐啄同時
2024.06.19
イマ―ジョン教育(3年)
3年生はイマージョン教育でフルーツバスケットをしました。 「数学が好きな人」や「部活に入っていない人」,「修学旅行で清水寺に行った人」などを英語の関係代名詞を使う練習です。 たくさん考えて練習したので,これで関係代名詞は […]
1
2
3
…
9
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
卒業生
同窓会
PTA
保護者
学校からのお知らせ
在校生
生徒・保護者
活動計画
部・同好会活動計画
行事予定表
保護者お問合せ
求人情報
アーカイブ
2025年
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
HOME
啐啄同時
3年生