学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2025年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2025.06.15
夢ラボ 市役所出張講義
先日の夢ラボの時間では、世の中の社会課題に対する理解を深めるために 市役所の方々をお招きして、出張講義をしていただきました。 「10年後の松山市を考える」という講義では、生徒たちからもさまざまなアイデアが 提案され、有意 […]
啐啄同時
2025.05.21
4年生進路ホームルーム
4年生は文理選択という自分の進路に関わる大事な進路選択を行わなくてはなりません。 今日、教育実習生の先生から文理選択についての貴重なお話を聴きました。 教育実習の先生からは、 ◯文理選択するうえで自分の興味関心を大切にし […]
啐啄同時
2025.05.15
一学期中間考査に向けて
4年生は、後期生になり最初のテストである1学期中間考査が迫っています。 考査に向けて、放課後自主学習している生徒の様子です。 数学の先生に質問したり、友達同士で問題を出し合ったり充実した学びの時間を過ごしていました。 実 […]
啐啄同時
2025.05.08
夢ラボ
新年度に入って、夢ラボについても、各学年新たなスタートを切っています。 5年生では、それぞれの個別研究を進めていく時期になっています。 指導担当の先生も決まり、実験・調査・分析活動を活発化させていくことになります。 4年 […]
啐啄同時
2025.04.25
あいさつ運動
今週、4年生のあいさつ運動がありました。 朝から気持ちのよいあいさつを交わすことで、1日を清々しく始めることができますね。 これを機に、気持ちの良いあいさつをどんどん交わしていきましょう!
啐啄同時
2025.04.17
4年生 学習合宿最終日
いよいよ最終日です。 昨日は大洲冨士山へ長距離歩行をしました。長い道のり、厳しい山道を、 これから始まる本格的な受験へとイメージしたのではないでしょうか。 最終日は学習合宿の成果を発揮すべく、模試を実施しました。 自分の […]
啐啄同時
2025.04.16
4年生 学習合宿2日目
2日目の朝は前日夜に学習した英単語テストから始まりました。 各自、学習した成果が発揮できたようです。 そして学習だけではなく、進路実現に向けて、大学の各学部について調べる進路探究を行いました。 知っている学部でも、色々な […]
啐啄同時
2025.04.15
4年生 学習合宿1日目
国立大洲青少年自然の家にて 2泊3日の学習合宿が始まりました。 午前中は施設の方からの入所の説明から始まり、 そして進路課の先生からの講話がありました。 この学習合宿において、何を目標にして取り組むのか、 しっかり考える […]
啐啄同時
2025.04.10
4年生のスタート
そったくどうじ 4年生 令和7年度、新4年生の新年度が始まりました。 後期課程に進み、いよいよ本格的に自分の夢実現に向けて意識を高めていくときです。 9日にはさっそく学習到達度テストを受けました。 何のためのテストなのか […]
啐啄同時
2025.03.14
10000kmの距離を越えて
現在、新田青雲では、姉妹校提携をしているアメリカのマックラチー高校に、4名の短期留学生を派遣しています。 その留学生たちが懸け橋となって、英会話の授業においてマックラチー高校とリモートでつながる交流会が行われました。 最 […]
1
2
3
…
10
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
卒業生
同窓会
PTA
保護者
学校からのお知らせ
在校生
生徒・保護者
活動計画
部・同好会活動計画
行事予定表
保護者お問合せ
求人情報
アーカイブ
2025年
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
HOME
啐啄同時
4年生