
先日、6月25日に砥部町の運動公園にて、愛媛県中学生弓道大会が開催されました。
本校の弓道部も歴史は長く、1期生の時から活動を続けています。
これまでの20年ほどの活動の中で、この大会を足掛かりに全国大会に出場を決めた生徒もいます。
今年度は、3年生たちが、女子個人3名、男子個人1名、女子の団体戦の部門での出場となりました。
全員中学生から弓道を始めたとはいえ、これまでの3年間練習の成果を発揮するため、神妙な面持ちで競技に取り組んでいました。
弓道という競技の特性上、会場には沈黙が流れ、的に矢が的中したときに出るパーンという乾いた音が響いていました。
結果は、女子の個人戦の部で愛媛県2位の生徒が最高位となり、惜しくも全国大会出場とはなりませんでした。
しかし、今後も修養を重ねて、次回の大会に向かって頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。