学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2025年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2024.11.26
「人とより良い人間関係を築くために」
今日、1年生は学級活動の時間に学年で「えひめ いじめSTOP!デイ plus」に取り組みました。 「ゲロはいちゃったよ」という絵本を鑑賞して、話し合いなどをしました。 生徒はグループワーク通して、意見交換をし、より良い人 […]
啐啄同時
2024.11.25
床のワックス掛け
今朝、生徒が登校して校舎に入ると、床がピカピカになっていました。 実は、この土日に、床のワックス掛けがされていて、廊下と教室の床にピカピカに! 教室では、よくシャープペンシルの芯が床に落ちて、そこが黒く汚れたりして、そこ […]
啐啄同時
2024.11.19
全校朝礼
11月19日(火)に全校朝礼が行われました。 はじめに表彰が行われました。 ・崇城大学建築学科主催 第十三回『つまようじタワー耐震コンテスト高校生大会』(カテゴリーⅠ)入賞(7位) 続いて、次 […]
啐啄同時
2024.11.18
1年生 芸術鑑賞
11月15日(金)に1年生は芸術鑑賞として、坊ちゃん劇場に行って、ただいま公演中の「KANO」を鑑賞しました。 松山市出身の野球指導者・近藤兵太郎が主人公で、台湾・嘉義農林学校で野球部の監督して甲子園出場を目指して奮闘す […]
活動計画
2024.11.15
12月の行事予定表
12月の行事予定を掲載しました。
啐啄同時
2024.11.13
避難訓練
今日は避難訓練がありました。この夏には、南海トラフ地震の心配もされたり、正月には能登半島で地震もありました。 何があってもいいように、避難訓練は大切です。 今日の訓練は、避難した後に、消火器の使い方も学びました。 使い方 […]
啐啄同時
2024.11.12
衣替え
例年だと11月から冬服に完全移行になるのですが、今年は11月でも日中の気温が20度を超える日もあるので、まだ夏服でも登校を認めています。 地球温暖化の影響(?)を感じる今日この頃です。
啐啄同時
2024.11.11
1年生 あいさつ運動
新田青雲では学期に1回程度、あいさつ運動をしています。 各クラス、各学年で朝の登校時間に早めに来て登校するみんなにあいさつをします。 大きな声であいさつをすると、された側も少し元気がもらえます。 この日は先日の雨が嘘のよ […]
卒業生
2024.11.05
第12回新田学園同窓会青雲支部総会・15期生二十歳の会ならびに15期生懇親会のお知らせ
活動計画
2024.10.29
11月 部活動計画
11月の部活動の計画を掲載しました。
1
…
7
8
9
10
11
…
79
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
卒業生
同窓会
PTA
保護者
学校からのお知らせ
在校生
生徒・保護者
活動計画
部・同好会活動計画
行事予定表
保護者お問合せ
求人情報
アーカイブ
2025年
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
HOME
お知らせ