グローバルプロジェクト
学校案内
学校長挨拶
スクールミッション
スクールポリシー
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
スクールミッション
スクールポリシー
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2026年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
グローバルプロジェクト
学校案内
学校長挨拶
スクールミッション
スクールポリシー
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2025.11.04
音楽部 ボランティア演奏活動
11月1日(土)の午後、音楽部の前期生が松山市内の看護ケアの施設にボランティア演奏に行ってきました。 トーンチャイムと合唱を数曲ずつ披露し、それぞれの演奏の後に入所者さんと一緒に演奏を行いました。 中にはノリノリで聞いて […]
啐啄同時
2025.11.03
第213回 インスパイアリングレクテャー
11月1日(土)にインスパイアリングレクテャーが行われました。 本日の講師はエンターティナー松前町「まさきオフィシャルサポーター」の久保田大希先生です。 演題は「夢って思ってたより近くにある?! ~愛媛のエンターティナー […]
啐啄同時
2025.11.01
パン窯 ル・フール 来校!
本日、NPO法人 ひめだん様のお計らいで、「パン窯 ル・フール様」に本校でお店を開いていただきました。 視覚障がいのある方と一緒に運営・販売されているパン屋さんです。 そのため、盲導犬のヴァン君も一緒に来校してくれました […]
啐啄同時
2025.10.30
生徒総会
昨日、生徒総会が行われました。 各委員会の委員長や生徒会執行部より、1年間の活動報告が行われました。 また、目安箱への要望を確認するなど、多くの議事がありましたが滞りなく終了しました。 自分たちの学校は自分たちでよりよく […]
啐啄同時
2025.10.28
4年生 公認会計士講座
本日、現職の公認会計士の方々をお招きして、 4年生対象に公認会計士講座が行われました。 文理選択を控えたキャリア教育の一環ではありますが、 経済系の資格の話は生徒たちにはとても興味深かったようです。 様々な […]
啐啄同時
2025.10.23
3・4年生 夢ラボフィールドワーク
本日、3・4年生は夢ラボのフィールドワークに行ってきました。 3・4年生は自分たちで決めた様々な研究課題に関係する場所に取材や調査に行ってきました。 生徒たちは各方面に分かれて、道後温泉の源泉を汲みに行ったり、 住宅メー […]
啐啄同時
2025.10.21
5年生 短期留学最終日
5年生のオーストラリア短期留学は無事にすべての行程を終えて 松山空港に帰着しました。 違う文化に触れ、多くの人に出会い大きく成長できたことでしょう。 これからの彼らに期待大です。
啐啄同時
2025.10.20
5年生 短期留学12日目の様子
5年生の短期留学もいよいよ最終局面を迎えています。 週末はホストファミリーとの最後の時間を過ごし、みんな元気に集合しました。 忘れ物がないかの最終確認をして、 本日はブリスベンの博物館や市内研修を行います。 夕方までに飛 […]
啐啄同時
2025.10.18
第二回 入試説明会
本日、第二回の入試説明会が行われました。 本当に多くのご参加ありがとうございました。 今回、タイミングが合わずご参加が難しかった方も、 本校に問い合わせいただけましたら、個別対応の相談も受け付けています。 今後ともよろし […]
啐啄同時
2025.10.17
5年生 短期留学9日目の様子
5年生の短期留学は、現地の高校での留学プログラムを無事終了し、本日はお別れセレモニーでした。 この週末は、ホストファミリーとの最後の時間を過ごすことになります。
1
2
3
…
76
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
卒業生
同窓会
PTA
保護者
学校からのお知らせ
在校生
生徒・保護者
活動計画
部・同好会活動計画
行事予定表
保護者お問合せ
求人情報
アーカイブ
2025年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
HOME
啐啄同時