グローバルプロジェクト
学校案内
学校長挨拶
スクールミッション
スクールポリシー
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
スクールミッション
スクールポリシー
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2026年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
グローバルプロジェクト
学校案内
学校長挨拶
スクールミッション
スクールポリシー
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2023.03.09
1年生 茶道発表会
4日に行われた参観日で、1年生は茶道発表会を実施しました。保護者の方々に1年間学んだ「五道」の1つである茶道のお点前を見てもらい、またおいしいお茶を楽しんでもらいました。今日までの経験はきっとこれからも人生の糧となるはず […]
啐啄同時
2023.02.28
Time flies.
早いもので1年がたとうとしています。 はじめは、ボールがラケットにまともに当たらないことが多かったのですが、今年の1年生はコンスタントに練習しているため、どんどん上手になってきています。スキー実習で疲れはてた次の日の練習 […]
啐啄同時
2023.02.25
♯「猫の日」「テスト」「工夫を考える力」
2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」で猫の日だったそうです。 この日はテスト中でしたが、1年生の教室は猫の日を楽しんでいました。 テストのためロッカーの上にかためて置かれた鞄。 一番右の鞄から「猫」が。 […]
啐啄同時
2023.02.20
1年生 朝読書
新田青雲では毎日朝読書が実施されています。自分たちが準備した本を一生懸命読んでいます。生徒の中には「もう20冊目です」なんて言ってくれる人もいます。読書の大切さをしっかり学びながら、いろいろな知識をつけていってください。 […]
啐啄同時
2023.02.13
1年生 スキー実習
2月10日(木)1年生は,久万スキーランドへスキー実習に行ってきました。天気予報では雨でしたが,ほとんど雨が降ることはなく,また,悪天予報だったせいか,ほとんど貸し切りの状態で実習を行うことができました。初めての子が多か […]
啐啄同時
2023.02.01
1年生 合唱コンクールに向けて
1年A組はこの日の学級活動において、合唱コンクールの自由曲決めを行いました。 大接戦でしたが、ついに決まりましたよ。 「ひまわりの約束」 とっても素敵な曲です。1Aのみんなの想いをのせて、目一杯唄うぞー! 指揮者も立候補 […]
啐啄同時
2023.01.23
茶道の時間
茶道の時間にお邪魔しました。3学期になり、一つのお点前が完成に近づいてきました。学んできた1つ1つの作法を順番にこなしていきます。 挨拶の時には扇子を膝の前に置きます。 挨拶が終わると扇子は後ろに置きます。 そして、次は […]
啐啄同時
2023.01.12
1年生 感謝状
先月のことにはなりますが、12月の1年生の教室での様子をお伝えします。 12月も残りわずかとなった1年生の教室で、2人の生徒が 先生の前で名前を読みあげられていました。 「感 謝 状 あな […]
啐啄同時
2022.12.27
1年生 保護者面談
新田青雲では本日まで、保護者面談期間でした。1年生においては、学校生活にも慣れ、2学期の成績や学力推移調査の結果も出たので、それらを踏まえて二学期間の生活を振り返りました。この振り返りを大切にして、良い年を迎えてほしいと […]
啐啄同時
2022.12.19
1年生 学級活動
先日、1Aで学級活動を行いました。テーマは、「学習生活の充実について」です。 日本と諸外国の教育を比較することによって、現状を見つめ直し、どのようにしてこれからの学びにつなげていけばよいのか議論しました。クイズ形式で行っ […]
1
…
6
7
8
9
10
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
卒業生
同窓会
PTA
保護者
学校からのお知らせ
在校生
生徒・保護者
活動計画
部・同好会活動計画
行事予定表
保護者お問合せ
求人情報
アーカイブ
2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
HOME
啐啄同時
1年生