学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2025年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2022.09.06
2年生 S.F.
9月3日に開催されたSFでは、天候が心配されましたが何とか全競技を終えることができました。2年生にとっては二度目のSFということで、全員リレーの順番も自分たちで話し合って決めて最終調整するなど、少し大人になってきたのを実 […]
啐啄同時
2022.08.30
2学期始業式・表彰式・新任の先生
本校では8月29日(月)から2学期がスタートです。 表彰式・始業式・新任者紹介がリモートで行われました。 はじめに表彰が行われました。 ・陸上部では、第60回愛四国中学校総合体育大会陸上競技の部 男子1年生が100mで、 […]
啐啄同時
2022.08.01
19期生 百人一首
19期生の国語の授業では、古典に親しんでもらおうと、不定期ですが「百人一首」を実施しています。最初は、ルールもおぼつかなかった様子の生徒も徐々に句を覚え、競う楽しみも増えてきているようです。これからも古文に慣れ親しんでい […]
啐啄同時
2022.07.30
2年生 イマージョン教育(数学)
2年生で行われている英語による数学の授業。生徒たちの手元には、予習として出されていたオールイングリッシュの数学のプリントがあります。生徒の中には、自分のいつもの数学ノートにすべて和訳して、問題を解いてきている生徒もちらほ […]
啐啄同時
2022.07.11
19期生 青雲祭一日目!
7月8日(金)、青雲祭一日目が実施されました。新型コロナウイルスの感染拡大が心配されるなかでの開催となり、保護者、関係者の方々にはご心配をおかけしていますが、感染予防に十分留意したなかでの開催となりました。 2年生は、両 […]
啐啄同時
2022.07.06
19期生 調理実習をしました!
7月5日(火)、2年A組の家庭科調理実習が行われました。メニューは、豚のしょうが焼き、れんこんのきんぴら、わかめごはん、サラダです。感染症予防対策のため、完成した料理はお弁当のように容器にいれ、教室で黙食です。 この日を […]
1
…
5
6
7
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
卒業生
同窓会
PTA
保護者
学校からのお知らせ
在校生
生徒・保護者
活動計画
部・同好会活動計画
行事予定表
保護者お問合せ
求人情報
アーカイブ
2025年
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
HOME
啐啄同時
2年生