学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2025年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2025.04.28
高校総体 中予予選
4月に入り、各週末で愛媛県高等学校総合体育大会の中予予選が行われています。 この大会が6年生にとっては最後の大会になることもあり、練習の成果を発揮すべく一生懸命戦ってきました。 結果は、6月の県大会まで勝ち進んだ部活もあ […]
啐啄同時
2025.04.18
6年生 遠足
6年生の行き先は岡山の鷲羽山ハイランドでした。 天気にも恵まれ、最高の遊園地日和でした! ジェットコースターで大絶叫、景品ゲームで盛り上がり、ワニの手のからあげに舌鼓み、 最高の思い出を作って、青雲最後の遠足を終えたので […]
啐啄同時
2025.03.20
受験体験を聞く会
昨日、受験体験を聞く会が開かれました。 最後まで大学受験を戦い抜いた6年生たちが、自らの受験体験を後輩たちに伝えるこの行事。 卒業して、大学生になることが決まった先輩たちはとても大人びて見えます。 受験は人生を決定づける […]
啐啄同時
2025.03.17
卒業生の活躍(ボーイスカウト最高位章「富士スカウト章」を受賞)
3月に卒業した17期生の刺田昂太さんがボーイスカウトの最高位である「富士スカウト章」を受賞し、砥部町役場や松山市役所を訪れ、その様子が愛媛新聞に掲載されました。 「ボーイスカウト最高位章」2025年3月14日付愛媛新聞 […]
啐啄同時
2025.01.17
合格祈願
いよいよ明日からとなった大学入学共通テストを前に、 恒例となっている、伊佐爾波神社へ合格祈願を行いました。 各クラスで書いた絵馬も奉納してきました。 不安もあるかもしれませんが、大丈夫です。がんばれ新田青雲17期生!
啐啄同時
2024.09.21
6年生 体育
先日、6年生の体育の授業を見学に行ってきました。 バスケットボールとサッカーの選択授業で、元気よく取り組んでいました。 受験勉強の中、体を動かして少しでもリフレッシュできたのではないでしょうか。 まだまだ残暑も厳しい中な […]
啐啄同時
2024.09.05
6年生 共通テスト説明会
スポーツフェスティバル明けの火曜日、6年生を対象に共通テスト説明会が行われました。 1月18,19日の本番まで約3ヶ月半となります。実際に受験案内を手にし、出願についての説明を受け、身の引き締まる思いがしたのではないかと […]
啐啄同時
2024.06.13
6年生 小論文模試
6年生になり、各自の進路実現を目指して、多くの模試を受験しています。 今回は小論文模試を受験しています。 各自の志望校に適するテーマの小論文に取り組んでいます。 文章を読んだり、資料のデータを分析したりして、自分の意見や […]
啐啄同時
2024.06.09
6年生の授業風景(体育)
1学期は、男子がソフトボールとテニス、女子はバレーボールを選択して授業を行っています。雨天で、グランドが使用できない場合はバドミントンや卓球・バスケットボールやバレーボールをしています。6年生にとっては、部活動も引退の時 […]
啐啄同時
2024.05.29
3年生関西修学旅行(2日目)
3年生修学旅行、2日目。 薬師寺、法隆寺、京都大学に行きました。 みな元気です。
1
2
3
…
6
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
卒業生
同窓会
PTA
保護者
学校からのお知らせ
在校生
生徒・保護者
活動計画
部・同好会活動計画
行事予定表
保護者お問合せ
求人情報
アーカイブ
2025年
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
HOME
啐啄同時
6年生