学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
お問い合わせ
学校個別見学
その他
在校生
卒業生
2025年度 学校案内
教育相談
お問い合わせ
Follow us
学校案内
学校長挨拶
設立
4つの教育方針
校訓・校歌
沿革
制服
生徒数
学年と学習
学校紹介動画
教育課程
アクセス
教育
SSコース・GLコース
グローバル力養成
夢ラボ
進路実績
教育相談
いじめ防止基本方針
学校生活
一日のタイムライン
学校行事
青雲祭 & スポーツフェスティバル
部・同好会
コース
進路実績
入学案内
公開行事のお知らせ
学校個別見学
入試情報
お知らせ
在校生
卒業生
入学をお考えの方へ
啐啄同時
PTA
FAQ
在校生
卒業生
教育相談
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
啐啄同時
2023.07.04
2年生 華道の授業
2年生の6月の華道の授業では、4種類の花材から1つを選び、「たてるかたち」で生けました。 「たてるかたち」は、直立する草花や枝の姿を生かして、花器の中央から生ける小原流華道の基本的な生け方の一つです。 ちょうど、週末には […]
啐啄同時
2023.06.27
2年生 進路課長講話
先日、2年生は朝の時間に進路課長の宮崎先生に学力推移調査の結果の分析をして頂きました。これからさらに点数を伸ばしていくには、日々の積み重ねが本当に大切だということを学ぶことができました。2年生全体で目標に向かって成長して […]
啐啄同時
2023.06.07
2年生 English Immersion Music Class
Immersion classes give students the opportunity to use English in their other school subjects. This term, the […]
啐啄同時
2023.06.06
2年生 調理実習
5月31日水曜日、今日はみんなが楽しみにしていた調理実習です。 メニューは鮭のムニエル、ブロッコリーとツナマヨネーズ、コーンクリームスープ、ロールパンです。 鮭のムニエルは、外側はカリッと中はジューシーに。バター醤油のコ […]
啐啄同時
2023.05.30
1&2年生 インスパイアリングレクチャー
5月27日土曜日1年生と2年生は,株式会社アステティックスジャパンの河野公宏先生からご講演いただきました。演題は「夢大志高~次代を創る先駆者となれ~」というテーマでした。河野先生のお話は実体験にもとづいたお話ばかりで,「 […]
啐啄同時
2023.05.16
2年生 数塾
毎週月曜日は「数塾」の日です。数塾は数学の得意な生徒、苦手な生徒に対しての特別講座となっています。今日も生徒たちは一生懸命数学の問題に挑戦していました。ある生徒は、実際に数学の問題の解説にチャレンジしていました。互いに切 […]
啐啄同時
2023.05.15
2年生 初めての華道
令和5年5月11日(木)に、2年生は初めて花を生ける華道の授業を受けました。 今回は「バスケットフラワー」という、テーブルなどに置いて楽しむための花を生けます。 テーブルに置くので、どの方向から見ても花がきれいに見えるこ […]
啐啄同時
2023.05.03
Preparing for the recitation contest
The 2023 Spring school term has begun. During English Conversation classes, 2nd through 5th grade students are […]
啐啄同時
2023.05.02
2年生 青雲祭のクラス企画について
7月8日は青雲祭です。今は4月末なので少し早いですが、クラス企画でどのような催し物を実施するのか、話し合いをしました。 活発な議論がなされ、「夏祭り」をやってみようということになりました。具体的には ・人生ゲーム ・ボー […]
啐啄同時
2023.04.25
今年度最初の部活動の日
令和5年4月20日(木)は今年度最初の部活動の日でした。 茶道部は現在部員が1名なのですが、先日の部活動紹介の効果なのか、1年生が2名、4年生が2名見学に来てくれました。 そのときの様子を写真に収めればよかったのですが、 […]
1
2
3
4
5
6
7
カテゴリー
啐啄同時
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
入学をお考えの方へ
入試関連
卒業生
同窓会
PTA
保護者
学校からのお知らせ
在校生
生徒・保護者
活動計画
部・同好会活動計画
行事予定表
保護者お問合せ
求人情報
アーカイブ
2025年
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
HOME
啐啄同時
2年生